2016年9月14日水曜日

NHKの受信料の徴収方法について、ネット配信もとるらしい・・・?

はい、どうも、うにだすです。
ワンセグ放送の騒動で注目度が上がっている、「NHK受信料」ですが、ついに、ネット動画からも「受信料」をとる。という意見が出ているそうです。

まぁ、ワンセグでとるのが当たり前だ。という立場から言えば、当然「視聴している」ネット動画も対象にしないといけません。

ただ、この意見では「有料動画」ではなく「視聴料」というくくりで取るということなんですねw

つなり、インターネット回線つないでいたら「取る」ということですw。

そんなアホなw


インターネット回線につなぐために「プロバイダー」にお金払っているんですよ。なので、さらにNHKに「受信料」を払う。というのは過剰徴収にあたります。もちろん「有料動画」ならOKです。

どうしてもやりたいなら、NHKが通信・放送の発信・中継機関つまり「プロバイダー」機能を持たないといけません。

民間圧迫ですよねw。なので不可能なのですが、お偉いさんというのは、「エライ」ので法律なんかは勝手に曲げてくるんですよw。

あのね・・CM取ればいいんですよ。「公共放送」ですから、「公共CM」を流せばいいんです。国や地方自治体や公共機関のCMを積極的に流せばいいんです。

公立の高校や大学のPRでもいいですよねw

いくらでも方法はあるんです。にもかかわらず、「多いところから取ろう」というその考えが気に入らないですねw

だいたい、放送とネットは管轄が「総務省」なわけで、国としては手段が違えども「通信」業務の中の1カテゴリーにしかないんですねw

これが、NHKを守るために統一する。というのであれば、有線放送事業、電話、郵便事業等、「通信」にかかわるものはNHKに統合しないといけない。ということになりますよw

そんなことはないですよねw・・・・。えっ?本気で目指しているんですか?



0 件のコメント:

コメントを投稿